開催期間
2023/7/8(土)・9(日)・15(土)~8/27(日)
平日・土曜 9:30~18:00
日曜・祝日・お盆 9:00~18:00
8/16(水) 台風通過に伴う安全点検の為、11時より営業開始となります
※お盆期間 8/11(祝)~8/16(水)
※入場は17:00まで、遊泳は17:30まで
ご利用料金
フードエリアも充実! PayPayも使えるよ!

施設案内


流水プール
浮き輪につかまって、ゆったり流れる面白さが抜群!
1周 250m!
水深1.0m

スライダープール
大人も子供も楽しめるスライダーを無料でご利用いただけます!
※ご利用は身長120cm以上の方に限ります。

なぎさプール
貝の形をした遠浅の広々としたプール!
水深0~1.2m

幼児プール
カメの形の滑り台があり、小さなお子様の水遊びに最適!
水深0~0.3m


アクセス
服部緑地ウォーターランド
大阪府豊中市服部緑地1-8
- TEL.
- 06-6868-1357(開催期間中のみ)
【電車でお越しの方】
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)「緑地公園」駅 下車1.5km
阪急宝塚線「曽根」駅 下車1.5km
【駐車場】
はじめの1時間390円
1日最大1,330円
※プール営業期間中は、スポーツ広場Aを
臨時駐車場として設置しております。
基本情報・注意事項
ご利用料金について
- 大人:
- 1,050円
- 小人:
- 520円(3歳~中学生)
- コインロッカー:
- 100円(1回の利用につき)
- 2歳以下は無料(成年の同伴者1人につき2人まで)
- 団体料金(30名以上):大人740円・小人370円
- 障がい者手帳等をお持ちの方(及び付き添いの方原則1名様)は、受付窓口等でその手帳(もしくはミライロID)をご提示いただくことで、ご利用料金を免除(無料)とさせていただいております。
【免除対象となる手帳の種類】
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 被爆者健康手帳
- 特定疾患医療受給者証
- 小児慢性特定疾患医療受診券(小児慢性特定疾病医療受給者証)
【使用料減免時の方法】
障がい者手帳の提示に加え、携帯アプリ『ミライロID』>の提示による確認も行っております。以下のことをお守りください。
- 必ずご自身でアプリを起動し提示してください。係員による操作はできかねますのでご了承願います。
- ミライロでの確認が難しい場合は、従来の手帳の確認を求める場合がございます。
- ミライロでの確認もできず、従来の手帳も確認できない場合、使用料減免はできませんので、ご注意ください。
- アプリのスクリーンショット、障がい者手帳を写真撮影したもの、障がい者手帳のコピー等を提示いただいても対応できませんので、ご注意ください。
注意事項
- 犬・猫などのペットを連れて入場することはできません。
- 火気の持込みは禁止です。
- テント・タープ等は持ち込み禁止です。
- 簡易なサンシェード等は持ち込み可能ですが、他の利用者のご迷惑とならないよう十分ご注意ください。
- 入墨・刺青・タトゥーが入っている方は、他のお客様に見えないようにしてください。入墨・刺青・タトゥーを露出している方は、退場していただく場合がございます。
- 幼児の入場は、成年の同伴者1人につき2人までです。
- 飲食・喫煙は指定された場所で行ってください。
- お子様から絶対に目をはなさないでください。
- 衛生、風紀、保安上障害となったり、他の利用者に迷惑をかけた方は、入場をお断り又は退場していただくことがあります。
禁止事項
- プールサイドの土足又はベビーカーの利用
- プールへの飛び込み
- プール内でのメガネ・サングラスの着用
- プール内での水着以外の着用
- サンオイル等の使用
お問い合わせ
06-6868-1357(開催期間中のみ)
営業期間外は06-6862-4945(服部緑地管理事務所)まで